溶解炉を中心に熱に関わる事業をおこなっているトウネツ。この記事では、トウネツが扱っている熱処理炉の特徴や種類を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
トウネツは、溶解から給湯までの一連設備の開発や設計、製造をメインにおこなっている企業です。
そのほかにも、トウネツ独自の竪型加熱室構造により省エネが実現できる真空&加圧焼結超急速冷却炉や炉体と制御盤が一体化した箱型焼鈍炉などの熱処理炉も扱っています。
溶解炉を中心に、トータルシステムの提案を行っているトウネツ。もちろん熱処理炉を含む工業炉の開発・設計・製造ができます。
鉄・アルミ製品に対して、さまざまな熱処理を行う必要がある炉に求められる処理方法が多様ということもあり、製品のほとんどがオーダーメイドです。
トウネツでは、多くの国で、地域に密着した技術サービス体制を確立させることを企業指針としています。
技術・研究・開発力を提供できるよう、地域に密着したグループ企業の展開を目指し、国内・海外でのネットワークを拡張。現在では、22か国で製品やサービスの納入実績があります(※)。
また、脱炭素社会の実現にも力を入れており、国内外のネットワークの力を活かしながら、地球規模での脱炭素社会の実現に向けて技術の研鑽を積んでいます。
※2023年6月末調査時点、公式サイト参照。
業種によって必要な熱処理が違うからこそ、オーダーメイドでの熱処理炉の設計・製造に対応しているトウネツ。メインである溶解炉などさまざまな種類の炉を、国内だけでなく海外にも提供しています。脱炭素にも力を入れており、環境に配慮した製品の製造をおこなっているのもポイントです。
トップページでは、日本工業炉協会の正会員の中でも、サポート体制が整っており、省エネ事業を行っている熱処理炉メーカー3選を掲載しています。失敗しないためのメーカー選びの参考にしてください。
メーカー選びに困らない!
信頼できる熱処理炉メーカー3選を
チェック
種類 | 炉名 | 温度 | 加熱方法 |
---|---|---|---|
焼鈍炉 | 箱型焼鈍炉 | 常用600℃±10℃ | - |
真空加圧炉 | 真空&加圧焼結超急速冷却炉 (CAVPQ) | 1500℃ | - |
超高温 真空&加圧熱処理炉 (CAVPS) | 2200℃ | - | |
グローブボックス付 超高温熱処理炉 (CAVPGHF) | 2200℃ | - |
会社名 | 株式会社トウネツ |
---|---|
創業年月日 | 1981年2月4日 |
本社所在地 | 静岡県富士宮市外神東町16 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
電話番号 | 0544-59-0611 |
URL | https://www.globaltounetsu.com/ |
「日本工業炉協会」の正会員である工業炉メーカー112社のうち、熱処理炉を扱う62社を調査。
その中から、自動車業界、半導体業界、航空宇宙業界に必要な熱処理方法からメーカーを分類し、各社の熱処理炉の強みや特徴を紹介します。熱処理炉に求める効果から、自社に適した熱処理炉を選んでください。