設計・製造・塗装から設置・メンテナンスまで、全工程を社内で行う一貫体制をとっています。この記事では、工業炉や焼却炉を専門とするクマガワが取り扱っている熱処理炉についてまとめました。ぜひ参考にしてください。

クマガワは工業炉プラントや産業廃棄物熱処理プラントの建設事業をおこなっている企業です。さまざまな用途に利用できる金属熱処理装置の設計や制作のほか、環境に優しく、公害対策に配慮した焼却炉の制作や設置などが得意分野です。
熱処理炉としては、電気式加熱炉やベル形焼鈍炉、浸炭炉などの製造・販売をおこなっています。
クマガワでは工業炉プラントの設計・制作・設置を一貫して請け負っています。
お客様のニーズや要望を伺いながら、高品質の製品をいかに安価に製作できるかを追求。設計費や加工費、製作費を低減するための役割分担を実施しています。製造原価の低減に努めているのも特徴です。
工業炉や熱処理炉は導入したら終わりというわけではなく長期間使用する設備のため、定期的なメンテナンスや点検が必要となります。
もちろん、クマガワでは各種加熱炉のメンテナンスも行っています。製品の設計から、製造・塗装、設置・メンテナンスまで必要な工程のすべてを社内で行っているため、製品の不具合にも迅速に対応できるだけでなく、ニーズや細かな要望にも応えてくれるのが大きなポイントと言えるでしょう。
設計・製造・塗装から設置・メンテナンスまで一貫して社内で行っているのが特徴のクマガワ。大手の工業炉メーカーのパートナー企業という確かな品質と技術力も魅力的です。「モノづくりを通じて社会の役に立ちたい」という思いで真摯に仕事に取り組みながら、環境にやさしい燃焼制御システムをはじめ、設計から施工までトータルにコンサルティングをしています。
トップページでは、日本工業炉協会の正会員の中でも、サポート体制が整っており、省エネ事業を行っている熱処理炉メーカー3選を掲載しています。失敗しないためのメーカー選びの参考にしてください。
メーカー選びに困らない!
信頼できる熱処理炉メーカー3選を
チェック

| 種類 | 炉名 | 温度 | 加熱方法 | 
|---|---|---|---|
| 加熱炉 | プッシャー式加熱炉 | - | - | 
| 台車式加熱炉 | - | - | |
| ベル形焼鈍炉 | - | - | |
| ローラーハース式加熱炉 | - | - | |
| 浸炭炉 | 浸炭炉 | - | - | 
| 会社名 | クマガワ | 
|---|---|
| 創業年月日 | 1996年3月1日 | 
| 本社所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中島3443 | 
| 営業時間 | 記載なし | 
| 電話番号 | 079-235-7919(代) | 
| URL | https://www.kumagawa.jp/ | 
「日本工業炉協会」の正会員である工業炉メーカー112社のうち、熱処理炉を扱う62社を調査。
その中から、自動車業界、半導体業界、航空宇宙業界に必要な熱処理方法からメーカーを分類し、各社の熱処理炉の強みや特徴を紹介します。熱処理炉に求める効果から、自社に適した熱処理炉を選んでください。


